忍者ブログ
spicaと申します。毎日のダーさまのお弁当、ごはんなどをメモメモ(. . ) コメント大歓迎です☆★☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090421外食

きのうは夜用事があって、その帰りに近所の料理屋さんに入りました 去年まで別のお店でしたが、新しく豆腐料理店が入ってからは初めて来ました。



駐車場に車を停めて、大雨のなか、わたしだけ先に走っていって入口のメニュー表でお値段を確認 前のお店と同じくそこそこな感じ。で、安心してから入りました



豆腐は店内で作ってるのかな~。上の写真は「チーズ豆腐」です。チーズの香りがする不思議なお豆腐でした チーズはまだ早いと思うので、shinには「汲みあげ豆腐」を注文。冷え冷えだったのでお約束のイヤ~な顔されましたが、常温になるにつれてパクパク食べてました お箸でも平気で食べるのにはびっくり



88ef15ea.JPG















わたしが頼んだ「湯葉衣カツ膳」の前菜3品 筍と青菜のおひたし、胡麻豆腐、汲みあげ湯葉です。デジカメ忘れて携帯画像なのでよく見えないけど、中央のごま豆腐の上には、木の芽と山葵のほか、桜の花びら型でピンク色のユリ根が載ってます 凝っててキレイ~



56a2b8aa.JPG















見た目も美しい刺し盛りです これはダーさまのおごり 飾りにリボン状の野菜や、初めて食べたヘチマが不思議食感でした。あみあみなんだけど、みずみずしいっていう それに沼津直送ってトコに惹かれました。うちの辺じゃ、どこも築地直送なので お刺身、どれもおいしかったです



ところで肝心の「湯葉衣カツ」は、来るなりダーさまが食べ始めちゃったので写真ありません でも薄切り肉の重ねカツになっていて、刻み湯葉がカリカリで、サイコーでした 大豆おこわと赤だし味噌汁、小鉢がついて、上の前菜もついて1,500円しなかったので、ヘタにファミレスで色々頼むなら断然こっちがいい ごはんのおかわりも自由だし。



他にもダーさまが頼んだ鶏モモを焼いたものも、皮はパリパリ、身はジューシーでおいしかったです しかも今回は、着物の店員さんがshinにって、胡麻プリンをサービスしてくれたんです 嬉しい~




今朝は起きてお弁当作る時間にちょうどshinがグズりだし、授乳タイムになってしまったので、作れませんでした つづきにチョコッとshinのことと、くだらない話
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/08 【動画】あやまんJAPANやりたい放題で放送事故・噂の工□演芸!]
[04/13 ファインディッシュ]
[09/01 むらた]
[05/16 spica]
[05/15 mimi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
spica
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/04/29
趣味:
フルート
自己紹介:
2008.9月、男の子のママになりました。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]