spicaと申します。毎日のダーさまのお弁当、ごはんなどをメモメモ(. . )
コメント大歓迎です☆★☆
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は寒いです 今はみぞれになってるけど、さっきまで雪が降ってました shinに見せると、不思議そうな顔して、手をバタバタ でももう土曜日からお陽さま見てないから、そろそろ晴れてほしいです おふとん干したいし。
ところで上の写真は、shinの離乳食。西松屋で、炊飯器でごはんを炊くとき一緒におかゆが作れるキットを買ったので、早速10倍粥をつくってみました。
ガラス容器とフタ、洗米/裏ごし用の網、お米を計るスプーンと、炊きあがりの熱い容器をつまめるゴムの持ち手がついてます。スプーンでお米を計り、容器に水を入れ、網をしてシェイク。容器のメモリ通りに水を入れ、炊飯器に分量通りの米を水を張り、米の上にそっと置く。以上 なんて簡単なのー
炊きあがったら網で裏ごしし、1食分取りわけて、残りを写真のPIGEONの小分け容器で冷凍 この小分け容器は、ひねって氷みたいに1回分ずつ取り出せます。1回分が大さじ1なので、この時期ちょうどいいです
でもshinは「まず~」と言いたげな顔して食べてました。時間があるときにパンを焼いて、今度はパン粥に挑戦したいです でもこれからしばらくは、確定申告でバタバタかもな~。義父のと、ダーさまの。住宅ローン減税に医療費に年金。やらなきゃ返ってこないから、面倒でも必要だけど……なんでわたしがやんなきゃならんのだ
きのうのお弁当
ごはん
鮭メンチカツ
切干大根煮
海老フライ
チーズちくわ
ペペロンチーノ
チキチキボーン
今日のお弁当
切干大根
きゅうりの浅漬け
のり弁当
鮭メンチカツ
豚ロース巻餃子
小松菜と油揚げの煮びたし
煮込みハンバーグ
なんか今日の写真は、配色ミス。でも時間ないからこのままで
レシピブログのランキングに参加しています。よかったら下のバナーをクリックしてくださいね
ブログ村のランキングにも参加しました。応援よろしくお願いします
子育てスタイルのランキングにも参加しました。ポチッとしていただけると嬉しいです
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/08 【動画】あやまんJAPANやりたい放題で放送事故・噂の工□演芸!]
[04/13 ファインディッシュ]
[09/01 むらた]
[05/16 spica]
[05/15 mimi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
spica
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/04/29
趣味:
フルート
自己紹介:
2008.9月、男の子のママになりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター