spicaと申します。毎日のダーさまのお弁当、ごはんなどをメモメモ(. . )
コメント大歓迎です☆★☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしにとって、イングリッシュマフィンはおばあちゃんの味だったりします と言ってもおばあちゃんは生粋の日本人ですよ おばあちゃんの家に泊まりに行くと、朝ごはんは必ずこのイングリシュマフィンだったんです
フォークで横に切れ目を入れて半分に開いてカリッと焼き、レタスやハムをはさんだり、はちみつなどを塗ってました。
イングリッシュマフィンはホットプレートで焼けるというのでずっとやってみたかったんです 捏ねはHBにお任せで、二次発酵はホットプレートのふたをして2階に置きました この時期でも暖かい日の2階は、カーテンを開けて閉めきっておけば28度にはなります。まぁ、夏はそれだけ暑くなるってことですが。。。
コーングリッツがなかったので、コーンフラワーで代用 結果は……
ちょっと水分多すぎたかな~。なんか生地がしっとりし過ぎでした 国産強力粉だったのもあるのかな。国産しかなかったので。春よ恋使いました。何が向くんだろう。。。
←CUOCAでお勉強。
そうか~。薄力粉混ぜれば良かったのね。でもイングリッシュマフィンはハード系に入るのかな 今回は牛乳入ってバター入ってないです。
形はセルクルなかった割にはうまくいったかな? でもちょっと粉の知識なさすぎなので、次のパンづくりまでに勉強して出直しまーす
レシピブログのランキングに参加しています。よかったら応援お願いします
ブログ村のランキングにも参加しました。応援よろしくお願いします
子育てスタイルのランキングにも参加しています
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/08 【動画】あやまんJAPANやりたい放題で放送事故・噂の工□演芸!]
[04/13 ファインディッシュ]
[09/01 むらた]
[05/16 spica]
[05/15 mimi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
spica
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/04/29
趣味:
フルート
自己紹介:
2008.9月、男の子のママになりました。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター