忍者ブログ
spicaと申します。毎日のダーさまのお弁当、ごはんなどをメモメモ(. . ) コメント大歓迎です☆★☆
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090304チーズちくわぶ
きのうはshinの生後6ヶ月記念日 ハーフバースデイって言うみたいですね でも特に何するわけでもなく、ふつうのごはんでした。もっとなにかやるものなのかな



写真はなんと、ちくわぶをスナック風に料理したもの。ダーさまはちくわぶが大好きで冷蔵庫に常にストックしているのですが、先月自分で何やら作って出してくれたのが、ちくわぶのイタリアン炒め なんかバジルを振ったりしてけっこうおいしかったんです。



で、きっとこんなのもおいしいだろう…と、チーズちくわぶ作ってみました 炒め油は多めがいいと思ったので、グレープシードオイルで。この油、コレステロール0 すばらしい



チーズちくわぶ

ちくわぶはななめ薄切り。油でこんがり炒めて、塩コショーをふり、最後にパルメザンチーズ(粉)を和えてできあがり 炒め加減は、ちくわぶの歯ごたえが好きなら色がついたくらいで。スナック風にするなら、カリッとしてくるまで。


これって、ヘタなスナックより全然ローカロリーで、しかもお腹にたまるから、ダーさまのおつまみに超イイです っていうか、おやつになります。


ea73de73.JPG












こちらはキャベツとキュウリの中華甘酢和え 中華料理屋さんの、クラゲの前菜みたいな味。簡単でおいしいです



キャベツとキュウリの中華甘酢和え

キャベツ1/4玉
キュウリ1本
輪切り唐辛子少々
しょうゆ大さじ1/2
塩小さじ1
砂糖大さじ1
黒酢大さじ2(酢でも可)
輪切り唐辛子少々
白ゴマ大さじ1

① キャベツは芯をのぞき、1cm幅に切る
② キュウリは縦半分に切ってさらに斜め薄切りにし、塩もみして水気をしぼる
③ 唐辛子以下を全て混ぜ、レンジで30秒加熱
④ 
①と②に③をまわしかけ、ビニール袋に入れてもみ込み、少しおいてできあがり



c5937256.JPG












今日のお弁当

キャベツとキュウリの甘酢漬け
ごはん
牛肉とゴボウの煮もの
じゃがいももち
グラタンのせチキン
卵ともやしの炒め物
チキチキボーン

お弁当のブログ見てると、全品手づくりの方多いですよね~。尊敬 でもうちは冷食混じりでも、品数多い方がいいらしいから、当分コレでいきます あ、でもshinが幼稚園とか通うようになったら、考えるかな~


レシピブログのランキングに参加しています。よかったら下のバナーをクリックしてくださいね
f0edc54f.gif

ブログ村のランキングにも参加しました。応援よろしくお願いします
papabento88_31_lightblue_2.gif

子育てスタイルのランキングにも参加させてもらってます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ちくわぶって関東の食べ物ですよね。
私は、関西出身で名古屋にずっと住んで
ましたので、一度も食べたことないです。
現在住んでいる札幌にもないかな。(;ωq`)

仕事してるときに、転勤で名古屋に来た上司が
コンビニのおでんでちくわぶがないって信じられ
ないって言ってました。そんな美味しいなら
食べてみたいです。すっごく食べてみたい。

ハーフバースディおめでとう!(゚▽゚*)♪
mimi URL 2009/03/06(Fri)15:56:33 編集
mimiさん
え~っ そうなんですか
ちくわぶ……似ていると言えば、すいとんかなぁ

すいとんみたいだけど、中までパサパサしない
感じですよ 好きな人はすごく好き
みたいです

食べてみたければ送りますよー
でも楽しみにしてると、ガッカリしちゃうかも

名古屋かぁ~、わたしなぜか関西って行ったこと
ないんですよ 1番行ってみたいトコ
のひとつです

北海道は大好きです 3回くらいしか
行ったことないけど、また行きたいなぁ
spica 2009/03/08(Sun)11:24:28 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[05/08 【動画】あやまんJAPANやりたい放題で放送事故・噂の工□演芸!]
[04/13 ファインディッシュ]
[09/01 むらた]
[05/16 spica]
[05/15 mimi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
spica
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/04/29
趣味:
フルート
自己紹介:
2008.9月、男の子のママになりました。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]